始めに
皆様はろはろー。
本日は、カジキマグロ(魚類)になりたいと思います。
ふと日課のSS中に思ったんです「マグロ食べたいなぁ~」と、ならば自分がマグロ化すれば良いんです(困惑)。
ということで、アクセサリーのカジキヘッドとミニ系コスチュームで簡単に制作してしまいましょう。
余談ですが上の入浴SSを撮るためだけに頭に乗せるタオル買っちゃいました。
それほど高くありませんでしたよ?
Point
ミニ系コスチューム(例:ラッピースーツ・ミニ、トナカイスーツ・ミニなど)を装備する理由は、ミニ系だとアクセサリーのサイズが通常時よりも大きく補正されるからです。
そのため「カジキヘッド」を頭スッポリまでかぶることが可能です。
全アークスマグロ化計画
マグロになるために必要なアイテム
装備箇所 | アイテム名 |
---|---|
アクセサリー | カジキヘッド |
コスチューム | 〇〇〇〇・ミニ |
カジキヘッドとミニ系のコスチュームは、どちらもマイショップで購入できます。
4鯖(2020/12/11現在)の相場ですと、「カジキヘッド」が約11,000,000メセタです。
ミニ系のコスチュームは被り物がいい感じです。
トナカイとかゴーストなどでも大丈夫ですが基本的に高いです。
ミニ系のコスチュームは数多くあると思うので、安めなのを見つけたら購入してみましょう。
4鯖でもっとも安かったのは、ラッピー系のミニコスチュームでした。
なので、ミニ系の購入でオススメなのは「ラッピースーツ・ミニシリーズ」辺りです。
安ければ数万メセタくらいで購入できます。
マグロと文字通り「一心同体」になる方法
上記2つのアイテムを無事購入し、カジキヘッドの登録がお済みでしたらば、「エステ」に向かいましょう!!
簡単な制作順序まとめ。
- 最初にミニ系コスチュームを装備しましょう
- 次にカジキヘッドを装備するのです
- 最後にカジキヘッド(アクセサリー)のサイズ・位置などの調整をすることで完成
さらにカジキマグロ(仲間)を増やしたかったら2番目に戻りましょう。
最大4匹編成のやり方
管理人のように仲間のカジキマグロ(舎弟)を増やしたい場合は、単純にアクセサリーとしてカジキヘッドを新たに装備して順序通り進めましょう。
管理人は4匹だと画面がカジキで圧迫されてしまい苦痛だったので、3匹にしました。
食べ過ぎは厳禁です。
気持ち悪くなります(笑)。
エステにて、カジキヘッドの位置・サイズの調整画面
上記のようにカジキヘッドの位置を変更することによって、プレイヤーの頭にかぶせたり「頭上にカジキマグロが浮いてるよ!? すっごーい!!」なんていうイリュージョンが可能となります。
カジキヘッドのサイズを最大までデカくすることによって、チェルシーよりも目立つことだって出来ます。
さすがのシャッチョサーンも、この盛り具合にはびっくりすることでしょう。
最後に
いかがでしたでしょうか?
本日の記事は「アクセサリーのカジキヘッドとミニ系コスチュームでマグロになる方法」でした。
この姿で歩けば、誰よりも目立つこと間違いなしです。
カジキマグロ化の凄いところは、それっぽいロビーアクションを実行することによって本当にマグロが泳いでいるように見えたり、大きすぎて壁を貫いたりするのがシュールで面白いところです。
移動するたびに左右に尾がブルンブルン振るえるのも地味に愛らしいです。
それでは、またの機会にお会いいたしましょう。
良い一日を!!
以 上
0 件のコメント:
コメントを投稿